救世主の実力は?! 記者が体験搭乗「FDA機」 日航撤退後、松本空港に就航(産経新聞)

 日本航空が会社更生法の適用を申請した19日、長野県松本市の県営松本空港では地域航空会社フジドリームエアラインズ(FDA、静岡県牧之原市)によるデモフライトが行われた。FDAは日航が松本空港から完全撤退する6月から札幌、福岡の2路線を引き継ぐ、いわば「救世主」。村井仁知事やFDAの鈴木与平社長らとともに、記者もこの未知なるFDA機に乗り込んでみた。(太田明広)

 乗り込んだ機種はFDAが所有する2機の一つ、ブラジル製小型ジェット機「エンブラエル170」。救世主には申し訳ないが、今までジャンボ機しか搭乗経験がない記者は「小型ジェット機は窮屈なのでは」との不安を抱えての搭乗となった。

 だが、機内に入り全体を見渡したとき、その不安は一掃。白を基調とした機内は明るく、天井が高かったため、76人分の座席が通路を挟んで左右2席ずつ、ゆったりと配置されているではないか。

 聞いたところ通路は高さ約2メートル、幅が約50センチとなっており、通行する際に座席の人に触れることはない。座席も通常のエコノミー席よりも広く感じ、窮屈さを感じることはまったくなかった。

 そしていよいよ離陸。松本空港の展望デッキにFDA機を一目見ようと集まった地元の大勢の人が手を振る中、軽やかな加速を見せたFDA機は信州の大地からフワリと離陸した。

 松本空港は国内で最も標高が高く、北アルプスに囲まれた独特な地形も関係して機体は最初、急上昇。少々驚いたが、ゆれはさほど感じなかった。

 巡航高度に達して機体が安定してからは、飛行中は騒音は気にならない。隣席の人との会話もスムーズにできるほどだった。

 デモフライトは県南部を中心に約45分間行われた。当日は快晴で、北アルプスや南アルプス、果ては富士山まで一望することができ、信州の自然の雄大さに改めて感動。機内では客室乗務員が地元静岡の緑茶や新聞、毛布の提供など、大手航空会社のサービスと変わらなかった。

 小型ジェット機だからであろうか、最後はジャンボ機より負担を感じずに着陸。フライトは文句のつけようのない素晴らしいものに終わり、まさに松本空港の救世主たる実力を痛感して機を降りた。

 あとは利用者の“期待”を裏切らないような運航スケジュールや路線の確保など、顧客本位のサービスが提供できるかにかかっている。救世主・FDAが舞い降りてくれた松本空港。その今後の取り組みは「脱日航後」の地方空港のあり方として、注目が集まる。

【関連記事】
日航企業年金削減 OBの同意7割を超える
日本航空、3年ぶりにバースデー割引を復活
日航「頑張ります」 社員が利用客にメッセージカード配布
「親方日の丸」脱却に“安堵”する日航幹部 新経営陣の手腕カギ
経産副大臣がメルマガで前原国交相の対応を批判

可視化法案、今国会提出を検討=民主・輿石氏(時事通信)
阪神大震災で建物倒壊跡地 5年前とほぼ同じ(産経新聞)
仙谷担当相が変節 本音は小沢氏の辞任求めたい?(産経新聞)
救世主の実力は?! 記者が体験搭乗「FDA機」 日航撤退後、松本空港に就航(産経新聞)
雑記帳 IRISのロケ地・横手のかまくら、ソウルに出現(毎日新聞)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。